Aoba Denshi Co., Ltd.
NEWS
2024-05-10「週末ワインメーカーズ ビンヤード」で環境計測を開始しました
2024-02-10テクニカルショウヨコハマ2024に出展いたしました
2024-02-08テクニカルショウヨコハマのセミナーに登壇いたしました
2023-11-15「コミュニティヴィンヤード」で実証実験を開始しました
2023-08-24「タウンニュース」で当社の参加する共同プロジェクトによる実証実験が紹介されました
2023-08-08日本経済新聞で当社の参加する共同プロジェクトによる実証実験が紹介されました
2023-08-07I・TOP横浜ラボ「都市部でのスマート農業」における当社の参加する共同プロジェクトによる実証実験を開始しました
2023-03-27I・TOP横浜ラボ「都市部でのスマート農業」に当社の参加する共同プロジェクトによる提案が採択されました
2023-01-30テクニカルショウヨコハマ2023に出展いたします
2022-03-073月8日 I・TOP横浜セミナーに登壇いたします
Will be a reliable partner

ビッグデータの蓄積と活用は、これからの社会において必要不可欠です。

日々現場で生まれ、増え続ける時系列データをどのように蓄積・管理したらよいでしょうか?

当社は東京大学が管理されている平塚沖総合実験タワーの環境データの蓄積と公開をお手伝いしています

従来施設内で維持管理してきたシステムをクラウドベースで再構築し、データの蓄積と地域社会への公開の仕組みをよりシンプルかつ安定的に運用できるようになりました。

増え続けるデータを確実に蓄積しつつ、日々進化し続けるクラウドサービスに対応し続けるために、当社は伴走型の支援サービスを提供しています。

Agri*STEM

持続可能な社会に向けて、自然環境との関わり方を一人一人がより意識することが求められるようになっています。

また、今日の社会ではDX人材、GX人材育成、STEM教育 (Science, Technology, Engineering and Mathematics) に対する強い要請があります。

当社は Agritech と STEM を組み合わせることが、それぞれへの期待をより高いレベルで実現しうる最良の方法の一つになると考えています。

COMPANY INFO
法人名
青葉電子株式会社
英文名
Aoba Denshi Co., Ltd.
設立
2015年7月17日
事業内容

IoT / クラウド活用に関するコンサルティング、STEM教育支援および受託開発

関連URL
本店所在地
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目13番地10 吉村ビル107号
湘南平塚オフィス
〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町8-16 サニープラザ平塚 3F
代表取締役
藤原 滋
顧問
小野 好之
顧問
隅川 章弘
顧問
大橋 宏光
INQUIRY
当社の製品・サービスに関するお問い合せは以下のフォームよりお送りください。
  • 内容によっては回答出来ない場合もございます。何卒、ご了承ください。
  • ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答および履歴の管理のみに利用します。